若者を中心に利用されているインスタですが、セキュリティ対策を怠っているとアカウントを乗っ取られてしまうことがあります。
女優やタレントの方がインスタを乗っ取られたことをきっかけに、近年ではインスタのセキュリティ対策に注目が集まっています。
この記事ではインスタを乗っ取られないための予防策から、実際に乗っ取られてしまった場合の対処方法などを紹介していきます。
安全にインスタを使うためにも、乗っ取り対策は事前にしておきましょう。
1. インスタを乗っ取る手口
インスタを乗っ取る手口は大方決まっています。
代表的な手口を3つ紹介していきますので、あらかじめ把握しておきましょう。
1-1. DMで情報を渡してしまう
まずはインスタのDMを使って乗っ取る手法です。
インスタを運営していると、見知らぬ人からいきなりDMが届くことがあります。
そのなかでインスタの公式を装い「IDとパスワードが必要なので送信してください」というメッセージを使い、IDとパスワードを盗もうとする人がいます。
素直にインスタの公式だと信じIDとパスワードを渡してしまうと、ログイン情報が相手に伝わりアカウントを乗っ取られてしまいます。
インスタを使い始めたばかりの方やネットリテラシーに不安がある方は注意すべき手口です。
1-2. ウイルスに感染してからパスワードが流出
怪しいサイトにアクセスしたり怪しいファイルをダウンロードすると、パソコンやスマホがウイルスに感染してしまうことがあります。
この際にパソコンやスマホに入っている個人情報が流出してしまい、インスタのアカウントを乗っ取られてしまうケースもあります。
パソコンやスマホにセキュリティソフトを入れていない方は注意すべき手法と言えます。
1-3. パスワードを当てられる
インスタのログイン画面には誰でもアクセスできますので、IDやパスワードを当てずっぽうに入力すればログインに成功することもあります。
この手法を使い、運悪く自分のアカウントへのログインを許してしまうこともあります。
この手法は誰でも被害に遭う可能性がありますので、すべての人が注意すべき手口と言えるでしょう。
2. インスタを乗っ取る目的
インスタを乗っ取る人には必ず目的があります。
この記事では主な2つの目的について紹介していきます。
2-1. 個人情報の取得
インスタを乗っ取る目的としてまず挙げられるのが、個人情報を抜き取るためです。
インスタには「電話番号」「メールアドレス」「生年月日」など様々な個人情報が入っていますので、これらの個人情報を悪用するためにアカウントを乗っ取ろうとする人がいます。
インスタのアカウントを乗っ取られてしまった際は、残念ながらインスタに登録されている個人情報は流出してしまったと考えるのが妥当でしょう。
2-2. 嫌がらせ
インスタを乗っ取る人のなかには、興味本位や嫌がらせを理由に犯行に及ぶこともあるようです。
このような場合は個人情報を悪用される心配はありませんが、勝手に投稿されたりプロフィールを変更されたりする恐れがあります。
3. インスタを乗っ取られると起きること
インスタを乗っ取られてしまうと様々な被害に遭ってしまいます。
この記事では代表的な被害を6つ紹介していきます。
3-1. ログインできなくなる
インスタを乗っ取られてパスワードまで変更されてしまうと、元の所有者は強制的にログアウトさせられてしまいます。
また元のアカウント所有者は変更された新しいパスワードがわからないため、自分のアカウントにログインできなくなってしまいます。
乗っ取られた後にパスワードを変更されていなければ再度ログインできますが、大抵の場合はパスワードを変更されてログインできなくなってしまうと把握しておきましょう。
3-2. アイコンやプロフィールを勝手に変えられる
インスタを乗っ取られるとアカウントの所有権が相手に移りますので、アカウントの情報が変え放題になります。
そのためアイコンやプロフィールの文章を勝手に変えられ、元のアカウントとは全くの別物にされてしまうこともあります。
3-3. 投稿を操作される
インスタを乗っ取られると、もちろん投稿の内容も操作し放題です。
既存の投稿を削除されることもあれば、勝手に新しく投稿されてしまうこともあるでしょう。
勝手に見知らぬ投稿をされてしまうことは、Twitterを乗っ取られたときにもよくある事例です。
3-4. フォロワーが急増する
インスタを乗っ取られると、フォロワーが急増することもあります。
特に外国人にインスタを乗っ取られると、フォロワーが外国人だらけになってしまう傾向があります。
3-5. アカウント情報を変更した通知が来る
インスタはアカウント情報を変更すると、登録してあるメールアドレス宛にアカウント情報を変更した内容の通知が届きます。
インスタを乗っ取られるとパスワードなどを相手に変更されることが多いので、アカウント情報を変更した覚えがないのに公式から通知が届くこともあります。
※メールアドレスも相手側で変更されていた場合には、自分のメールアドレス宛に通知は届きません。
3-6. アカウントを削除される
場合によっては、インスタを乗っ取られた末にアカウントを削除されてしまうこともあります。
インスタはアカウント削除後に一定の期間は復元できるようになっていますが、復元できる期間内にログインできなければアカウントは完全に削除されてしまいます。
4. インスタを乗っ取られていないか確認する方法
現在自分のアカウントが乗っ取られていないか心配な方も多いと思います。
インスタを乗っ取られていないか確認する方法を紹介していきますので、一度自分のアカウントをチェックしてみてください。
4-1. ログインアクティビティを確認する
もっとも正確にインスタを乗っ取られていないか確認する方法は、ログインアクティビティを確認することです。
ログインアクティビティとは、インスタにログインしたときの場所、日時、デバイスを確認できる機能です。
このログインアクティビティを確認して身に覚えのないログイン履歴があった場合は、乗っ取られている可能性があり。すべてのログイン履歴に覚えがある場合には、乗っ取られている可能性は低いと言えます。
インスタを乗っ取られていないかチェックしたい場合は、まず最初にログインアクティビティを確認することをおすすめします。
では実際にログインアクティビティを確認する手順を紹介していきます。
1.インスタのプロフィールページを開く
2.右上のメニューをタップ
3.「設定」をタップ
4.「セキュリティ」を選択
5.「ログインアクティビティ」を選択すれば、ログイン履歴を確認できる
4-2. プロフィールや投稿を確認する
プロフィールや投稿を確認する方法も良いです。
インスタを乗っ取られるとプロフィールや投稿を編集されることが多いです。
そのためプロフィールや投稿を確認してなにも問題がなければ、乗っ取られている可能性は低いと言えます。
またインスタを乗っ取られていると勝手に「いいね!」が押されていることもありますので、投稿などと合わせていいね!もチェックしてみるといいです。
この方法は簡単に行えますので、乗っ取りが心配な方は一度自分のプロフィールや投稿をチェックしてみるといいでしょう。
4-3. フォロワーを確認する
インスタを乗っ取られるとフォロワーが急増することがありますので、フォロワーを確認するのもおすすめです。
乗っ取られているアカウントは特に外国人のフォロワーが多くなる傾向がありますので、フォロワーに外国人が多くいないかをチェックしてみるといいでしょう。
ただ外国人の方が単純に興味をもってフォローしている場合もありますので、その点では判別の難しい手法となります。
フォロワーだけで乗っ取りを判断するのではなく、ほかの方法と合わせて乗っ取られているのか判断するのがおすすめです。
4-4. インスタからのメールを確認する
先ほどもお伝えした通り、インスタではアカウント情報を変更すると登録してあるメールアドレス宛に通知が届きます。
そのためメールを確認して身に覚えのない変更通知が届いていなければ、乗っ取られている可能性は低いと言えます。
受信箱からインスタのメールを探すのは手間だと思いますので、受信箱の検索機能を利用してメールを探してみましょう。
5. インスタを乗っ取られないための予防策7選
インスタのセキュリティを強化しておけば、乗っ取りを未然に防げる可能性が高くなります。
これからインスタを乗っ取られないための予防策を7つ紹介していきますので、できるものから試してみてください。
5-1. 二段階認証を設定する
インスタのセキュリティを強化するうえでもっとも効果的とされているのは、二段階認証を設定することです。
二段階認証とは通常のログイン手順に加えて、SMS認証も必要になる機能のことです。
たとえIDやパスワードを知られていても電話番号を所持していないとログインできなくなるため、セキュリティ性を格段に上げられます。
また見知らぬタイミングでSMS認証を求められた場合、自分以外の誰かがIDとパスワードの突破に成功しているとわかります。
認証を求められた時点でIDとパスワードは誰かに知られていることになりますので、パスワードを変えるきっかけになるでしょう。
上記のように二段階認証はセキュリティの観点から非常におすすめな機能ですので、インスタを利用するなら設定しておくのがおすすめです。
では実際に二段階認証を設定する手順を、画像と一緒に解説していきます。
1.インスタのプロフィールページを開く
2.右上のメニューをタップ
3.「設定」をタップ
4.「セキュリティ」を選択
5.「二段階認証」を選択
6.「スタート」をタップ
7.「SMS」にチェックを入れる
8.「ログインコード」を入力し「次へ」をタップ
9.「次へ」をタップすれば、二段階認証の設定が完了
二段階認証を設定した後にバックアップコードが表示されますが、そちらのコードはスクリーンショットなどで保存しておきましょう。
このバックアップコードは、電話番号を使えないときに使えるSMSの認証コードになります。
5-2. パスワードを複雑にする
単純な施策ですが、パスワードを複雑にするのもセキュリティ対策には効果的です。
自分の生年月日や車のナンバーなどは他人によく見られる情報ですので、パスワードに設定すると突破される可能性が高くなります。
対して規則性もない文字列であればヒントを与えることもありませんので、パスワードを突破される可能性は低くなります。
Googleで「パスワード生成」と検索すれば自動で不規則なパスワードを作ってくれるツールが見つかりますので、自分でパスワードを考えるのが心配な方はツールを使うといいでしょう。
5-3. 定期的にパスワードを変える
定期的にパスワードを変更するのもおすすめです。
理由としては万が一パスワードを知られていても、そのパスワードの機能を無効化できるからです。
目安としては半年に1回ほどパスワードを変更しておけば、セキュリティは十分を高められるはずです。
ずっと同じパスワードを使っている方は、定期的にパスワードを変えることをおすすめします。
5-4. IDやパスワードを一定にしない
セキュリティ対策の基本ですが、普段使っているIDやパスワードは一定にしないほうがいいです。
すべてのパスワードを同じにしてしまうと、万が一ほかのアプリでパスワードが流出してしまった際に芋づる式でインスタまでログインを許してしまうからです。
末尾の1文字を変えるだけでもセキュリティ性は高まりますので、パスワードを設定する際はできるだけ同じものは設定しないように心がけましょう。
5-5. 不用意に外部アプリと連携しない
不用意に外部のアプリと連携するのはおすすめしません。
インスタのセキュリティがいくら強固でも、連携しているアプリがセキュリティ的に弱いと外部のアプリ経由でインスタの情報を抜き取られてしまう恐れがあります。
なかにはインスタの情報を抜き取るために連携しようとするアプリもあるそうですので、より一層の注意が必要です。
インスタとアプリを連携する際は、本当に必要なタイミングだけに限定しましょう。
5-6. 怪しいDMは無視する
個人情報を守るためにも、怪しいDMは無視することをおすすめします。
特にインスタのIDやパスワードを要求される場合は、乗っ取りを企んでいる可能性が高いので注意です。
なかにはインスタの公式らしき人から連絡が来ることもありますが、基本的には無視しておけばOKです。
本当に大事な内容であれば、再度公式から電話やメールなどで連絡が来るはずです。
電話やメールなどで連絡が来ないようであれば、怪しい人と判断していいでしょう。
DMでインスタのIDやパスワードを聞いてくる人は怪しい人が多いので、絶対に情報を教えないようにしましょう。
6. インスタを乗っ取られたときの対処方法
「すでにインスタを乗っ取られてしまった…」という方のために、インスタを乗っ取られたときの対処方法を紹介していきます。
自分の状況に応じて、適切な対処をしてみてください。
6-1. ログインできる場合
まずはインスタにログインできる方向けの対処方法を紹介していきます。
・パスワード、メールアドレスを変更する
まだインスタにログインできるのであれば、すぐにログインしてパスワードとメールアドレスを変更しましょう。
合わせて二段階認証まで済ませておけば、なお良いです。
パスワードとメールアドレスを変更すれば、乗っ取られた相手を強制的にログアウトさせられます。
またパスワードを変更することで以前までのパスワードを無効化できますので、再び乗っ取られる心配もなくなります。
・連携アプリを解除する
パスワードとメールアドレスの変更までできたら、一旦アプリとの連携をすべて解除するのがおすすめです。
インスタを乗っ取られてしまうと、勝手に外部のアプリと連携されていることがあります。
このとき連携されたアプリがその後の乗っ取りの原因になることもありますので、一度すべてのアプリから連携を解除して必要なアプリだけを再度連携するといいです。
6-2. ログインできない場合
インスタにログインできない場合、相手にパスワードやメールアドレスを変えられている可能性が高いです。
対処によってはアカウントを取り戻せるかもしれませんので、これから紹介する方法を試してみてください。
・SMSからログインする
インスタにログインできない場合は、SMSからログインするのがおすすめです。
インスタでは「ユーザーネーム」「メールアドレス」「電話番号」のいずれかがわかっていれば、SMSから自分のアカウントにログインできます。
自分のアカウントにログインさえできればパスワードやメールアドレスを変えることもできますので、晴れて自分のアカウントを取り戻せます。
ではSMSからログインする手順を紹介していきます。
1.インスタのログイン画面を開く
2.「パスワードを忘れた場合」をタップ
3.「ユーザーネーム」「メールアドレス」「電話番号」のいずれかを入力して「次へ」をタップ
※この記事では「ユーザーネーム」で手順を進めます。
4.SMSに届いたリンクをタップすれば、アカウントへのログインが完了
・運営に通報する
SMSからのログインがうまくいかない場合は、正直打つ手がありません。
アカウントを乗っ取られた旨を運営に伝え、大人しく指示を待ちましょう。
運営への通報はヘルプセンターから行えます。
手順としては該当する項目にチェックを入れ「送信」をタップすれば、運営への通報が完了です。
あとは運営からの指示を待ちましょう。
6-3. 新規アカウントを作り直す
どうしても自分のアカウントを取り戻せないようでしたら、新規アカウントを作るのも手です。
前のアカウントに思い入れがあるかもしれませんが、いつまでもアカウント復旧に勤しんでいても時間が過ぎるだけです。
思い切って新しいアカウントを作ることで、また新たな楽しみが増えるかもしれません。
7. インスタを乗っ取られたら警察に相談すべき
インスタを乗っ取られたことで大きな被害が出た場合は、警察に相談するのがおすすめです。
インスタの乗っ取りはサイバー犯罪に該当する可能性があるため、状況によっては警察に対応してもらえます。
インスタを乗っ取られたことで金銭的な被害が出た場合は、被害額を取り戻せるかもしれません。
警察への相談方法としては、サイバー犯罪相談窓口から最寄りの警察署を探します。
その後電話で現在の状況や被害について相談すれば、今後の行動について教えてもらえるはずです。
8. まとめ
この記事ではインスタを乗っ取られないための予防策から、実際に乗っ取られたときの対処方法までを紹介してきました。
インスタは利用者数が多いからこそ、乗っ取りの対象にもなりやすいです。
まだインスタで乗っ取りの被害に遭っていない方は、この記事を参考にしながらセキュリティ対策を施しましょう。