こんばんは!FunTre株式会社代表の谷田部です。
私はマーケティングの会社を経営しているのですが、よくお客様からこんな質問をいただきます。
・SNSで認知度を広めたい、影響のある人になりたいんだけどターゲットを誰にすればいいのか分からない
・ブログを書きたいんだけどターゲットを誰にしたいのか分からない
そのような方のために、本日はSNSで人気になるためのターゲット設定とテーマ決めの方法をお伝えいたします。
1. 過去の自分をターゲットにする
SNSで認知度を広めたい方に、どんな方をターゲットにすべきか質問をされた時、私がアドバイスするのは、「少し過去の自分をターゲットにする」ということです。
その人が読んでためになることを書きましょう!というアドバイスをします。
例えばInstagramで若いおしゃれな女性をターゲットにしようと考えた場合、自分の生活とはかけ離れたおしゃれな投稿してみたりすると思います。
それは良いことなんですがずっと続けられるでしょうか?
自分を背伸びして、少し大きく見せ続けられる人ならOKです。
だけど多くの場合は途中で疲れてやめてしまうんですね。
ですので、私がアドバイスしてるのは、ちょっと前の自分、過去の自分をターゲットにしてその自分が悩んでいたことや、知りたかったことを今の自分が教えてあげる。
そういったスタンスでSNSをはじめていくと、自然な投稿や動画になるので見ている方も心地が良いです。
やはりその情報をほしかった、そういうことを知りたかった、そういう人に憧れていた、という人がだんだんと増えていきますので、その人達がファンになってくれる可能性があります。
2. あつし社長のYouTubeチャンネルのターゲットとは?
あつし社長のYouTube動画は実は7年前の過去の自分に向けて作っています。
私は7年前に起業して、当時はダブルワークをしていました。
会社に勤めながら自分の仕事も頑張ってやっていたので常に時間が無かったんです。
時間がほしい、もっと時間があればいろいろなことが出来るのに。
生産性を上げるためにはどうしたらいいのか?時間の効率化をどうしたらできるのか?ということを常に考えていました。
そこからいろいろなことを勉強し研究して、生産性を上げる方法や、効率化の方法が分かるようになってきました。
その経験から今の自分は、自分が知りたかった 『人生に差がつく時間の使い方』について発信できるようになりました。
3. 時間の足りなさを解消する方法
今私は動画を公開し、気軽に発信できているのですが、昔は時間が無いことにとても悩んでいました。
その過去の自分と同じように時間がほしい、という人はいっぱいます。
意外と需要があるんですね。
過去の自分を発信の対象としてイメージし、その人のほしいことをテーマにSNSやブログを配信してみてください。
過去の自分をターゲットにすると、その人の考えてることがよく分かりますよね?
自分のSNSや動画を見ている人の気持ちがよく分かると思います。
何を考えているかよく分かりますし、ほしいものも想像できると思います。
視聴者のほしいものがよく分かるようになると、発信もすごく楽になっていきます。
意外と長く、コツコツと続けていけますし、それでファンが増えてくることもあるんじゃないかな、と思います。
今回は以上になります。ぜひ参考になさってください。
動画でご覧になりたい方はこちらからご視聴ください。