テレワークが快適になるおすすめグッズ!リラックスや食事に関するものまでご紹介

こんにちは「あつし」です!

私は東京大学大学院を卒業した後、5年間外資系の化学メーカーに勤めて独立し、現在75人の社員がいる会社を経営しています。

今回は、テレワークが快適になるおすすめグッズをご紹介していきたいと思います。

私の会社は5年くらい前からテレワークを推奨しており、今では完全にテレワークで、会社には私一人しか来ていない状態です。

しかし、やはりテレワークは会社と異なり自分で仕事の環境を整えないといけないため、意外と仕事がしにくい状態の家のままで仕事をしている人も多いのではないかと思います。

テレワークグッズは、私も本当にいろんなものを買って研究してきました。全然使えないものもたくさんありましたが、これは絶対にあったほうがいいなと思うものもたくさんあったので、そんな私が使ってみておすすめのテレワークグッズをご紹介していきたいと思います。

こちらの記事を読むと、テレワークが楽しくなり、仕事効率も間違いなく上がっていくと思います。ぜひ最後まで読んでみてください。

1.テレワークを快適にすべき理由

まず、テレワークを快適にすべき理由についてお話していきたいと思います。

1-1.大テレワーク時代

テレワークはコロナの感染拡大とともにこの2年間で急速に広がりましたが、一気にテレワークが当たり前になって思ったことは、意外と便利で、意外とできるなということだと思います。

そうすると、コロナが収束した後もテレワークはある程度残っていくものだと思いますし、もしくはもっと高度なテレワークが始まるかもしれません。まさに今大テレワーク時代が来ている状態なので、この大テレワーク時代を乗り越えるためには、やはりいかに快適な環境を作れるかどうかというのが、すごく大事になってきます。

1-2.自由はいいことばかりじゃない

テレワークは自由で、誰にも見られておらず、移動時間が少なく、通勤しなくていい、という良いことがいっぱいあります。

しかし、やっぱり自由っていいことばかりじゃないんですね。やはり一人なので、どうしてもやる気が落ちてしまったり、自分自身のことを自分で管理しなくちゃいけないので、家にいることでどうしてもだらだらしてしまったりして、仕事効率が落ちてしまうという人もいるかもしれません。

1-3.全てが自分次第

環境は自分で整えないといけないので、全てが自分次第というのが、やはりテレワークの難しいところかなと思います。

オフィスはやはり仕事に集中できるようにいろんなことが改善され、出来上がっています。そのため、オフィスは自然と仕事がしやすい環境になってると思うんですね。

一方、自分の家はもともと当然仕事をしやすい環境には整えてないわけで、どちらかというと仕事をしづらくしてリラックスするために適している環境だと思うので、家の環境がいきなりテレワークできる状態になっている人は少ないと思います。

しかし、やはりテレワークの環境が整っていないせいで仕事がうまく進まないと、その人が仕事できないという印象を与えてしまうので、これも結構難しいところかなと思います。

環境が整っている人は、結果的に仕事の効率が良くなっているので、この人は仕事できるからもっと良いポジションにしよう、給料あげようというようになります。

なので環境も自分で整えないといけないということは、全てがやはり自分次第になっているということなんです。いかにテレワークで快適な環境をつくるか、ということがものすごく大切になってきます。

1-4.快適=業務効率化

快適な環境=業務効率化になるのがテレワークの特徴なので、環境を整えて仕事ができる人という印象を持ってもらえるようになりましょう。

今回は、いかにテレワークを効率化できるかというところに特化してお話をしていきたいと思いますので、ぜひ1つでも参考になることがあればいいなと思います。

早速テレワークにおすすめのグッズをご紹介していきたいと思います!

2.テレワークにおすすめのグッズ

2-1.テレワークにおすすめのグッズ①オフィスチェア

一番最初にご紹介するのは、オフィスチェアです。テレワークをする上で、椅子は結構こだわった方がいいなと思っています。テレワークをしているとやはり座っている時間が多いですよね。

毎日テレワークをしていると、やはり椅子に座っている時間ってとても長いですし、下手すると人生のなかでもトップクラスに入るほど、椅子の上にいる時間って長いんです。

そうすると、その長い時間を過ごす椅子が座りづらい椅子だったり、体が痛くなる椅子だったりしたら、結構損だと思いませんか。

なので椅子にはこだわって、すごく居心地のいい場所にするのがおすすめです。

私の椅子は「Steelcase」の「Leap(リープ)」という椅子を使っているのですが、10万円以上する結構いい椅子です。

しかし、

  • 腰が痛くならない
  • 体が痛くならない
  • 後ろに倒れても、ぐっと押し返されて仕事を頑張れる

というようないいところがあり、すごくお気に入りの椅子です。

他にもいろいろないい椅子はあると思います。仕事をすることに特化した椅子は、すごい機能がたくさん付いていますので、今使っている椅子が仕事がしにくい、体が痛くなるという事がありましたら、是非椅子を変える検討もしてみるといいのかなと思います。

オフィスチェアはとてもおすすめです。

▼おすすめのオフィスチェア

オフィスチェアー

引用:Steelcase

Leap(リープ) – Steelcase 

▼特徴

  • 体にフィットしてサポートしてくれる
  • 自由に体を動かしやすい
  • さまざまな体型の人に対応

2-2.テレワークにおすすめのグッズ②ノートパソコンスタンド

続いて紹介するおすすめのグッズは、ノートパソコンのパソコンスタンドです。

パソコンスタンドというのは、パソコンを少し起き上がらせることができるものです。使うことで目線が上がり、肩こりが改善されるようになりました。

ただ角度を変えるだけなんです。しかし、やはり常に下を向いているよりも、少し目線が上がるだけでやはり肩こりはかなり変わってきますし、体も起き上がって猫背も解消されていくので、いいことづくめかなと思います。

ノートパソコンのパソコンスタンドを選ぶときのポイントとしては、やはり重いノートパソコンスタンドはいけないと思います。ノートパソコンは軽いのにパソコンスタンドが重いとなると、絶対パソコンスタンドも置いていきたくなるので、これでは使えませんね。

一方、小さいパソコンスタンドの場合は、本当に小さくて軽いパソコンスタンドだと、あまり角度がつかないので、ほとんど意味がないです。

気持ちなんとなく上がったかな?くらいではあまり意味がないと思います。そのため、おすすめなのは軽くてある程度角度がつくパソコンスタンドです。

私が使ってるのは、「Moft」のノートパソコンスタンドです。すごく安いパソコンスタンドですが、パソコンに直接貼れてかつ軽いので持ち運びもできますし、どこでもパソコンスタンドを上げられるので、すごくおすすめです。

これを使用してから、私はかなり肩こりが改善されたので、パソコンスタンドをお探しの人がいたらぜひ参考にしてみてください。

▼おすすめのノートパソコンスタンド

ノートパソコンスタンド

引用:Amazon

Moftノートパソコンスタンド

▼特徴

  • 重量89g、厚さ3mmなのでパソコンに貼っても気にならない
  • 角度が15度と25度の2段階で調整できる
  • 最大8kgまで支えることができるため安定している

2-3.テレワークにおすすめのグッズ③ディスプレイ

続いてオススメなのは、やはりディスプレイです。パソコン仕事が多いにもかかわらず、パソコン1台で仕事をしている場合は、絶対ディスプレイを買った方がいいです。

できればディスプレイ1台ではなく2台揃え、これはメッセージを返すディスプレイ、これは調べ物をするディスプレイ、これはオンライン会議をするディスプレイのように役割を分けて設置すると、とても仕事効率が上がります。

ディスプレイが1つしかない時は、あの画面どこいったっけとか、あのウィンドウどこに立ち上げたっけ、のように探し回ってしまったり、あと画面が1つしか見れないので並行作業できなかったりして、効率が悪かったと思っています。

そのため、ディスプレイをいくつか用意するのが本当におすすめです。

さまざまなディスプレイがあるので、どれでもいいかなと思いますが、私が使ってて良いと思ったのは、「BenQ」のディスプレイです。

このディスプレイは結構大きく、縦にすることもでき、グッと上げて高さを調整することもできます。見やすい場所に置いたり、たまに縦にして長いものを確認したりすることもできるので、このBenQのディスプレイはおすすめです。

もしディスプレイどれがいいかなと迷っている人がいたら、このディスプレイも見てみてください。

▼おすすめのディスプレイ

モニター

引用:Amazon

BenQ BL2485TC 23.8インチ 

▼特徴

  • アイケア技術を搭載しており目に優しい
  • 縦に画面を回転させることができる
  • ノイズキャンセリングマイクを内蔵しており会議も快適

2-4.テレワークにおすすめのグッズ④ワイヤレスイヤホン

続いてのおすすめグッズは、ワイヤレスイヤホンです。ワイヤレスイヤホンは、既に使ってる人も多いと思いますが、やはり普通の有線のイヤホンを使うと、どうしてもパソコンの近くにずっと居なきゃいけないため動けないというのが大変で辛いなぁと思います。

オンラインミーティングの際にカメラをオンにしているときは、もちろんちゃんと座っているのですが、カメラオフにして音声だけの時や、電話している時などは、ワイヤレスイヤホンを使うことで、少しリラックスした体勢になることができ、一方話はしっかりとできるという良い点があります。

聞くだけのミーティングというのもあるので、その場合は他の作業をしながら聞き、必要なところで参加するということもできます。ワイヤレスイヤホンがあると快適さが全然変わってくると思います。

私の場合は、「Apple」の「AirPods Pro」を使っています。ワイヤレスイヤホンはいろいろあって、それぞれさまざまな機能があると思います。「AirPods Pro」のいいところは、やはり音がクリアに聞こえて、音がクリアに伝えられるという点です。細かい機能としては、動画を再生しているときなど聴いている間にイヤホンを外すと、動画の再生が止まり、イヤホンをつけると動画の再生が始まるという点です。このような細かい機能なのですが、あったらいいなというレベルの細かい機能があるとやはりすごく便利だなと感じます。

ワイヤレスイヤホン、特にAirPods Proは便利ですごくおすすめなので、ぜひテレワークのグッズとして手に入れてください。

▼おすすめのワイヤレスイヤホン

Airpods Pro

引用:Apple

Apple Airpods Pro

▼特徴

  • 周囲の音を消してもくれるし、聞き取れるようにもしてくれる
  • 耳にピッタリとはまるので快適
  • 耳の形に合わせて音楽を調整してくれる

2-5.テレワークにおすすめのグッズ⑤USBドックステーション

もう一つは、USBドックステーションです。

Windowsのパソコンの場合は意外とUSBを入れるポートや、もしくはそのHDMIケーブルを繋ぐ場所がパソコンについていたりしますが、Macbookの場合は、どんどん繋ぐ場所がなくなってきてしまっています。

そうするとUSBポートというような、USBやHDMIに繋げたりするようなものをつけておいてもいいのですが、毎朝パソコン仕事をするときにUSBポートに繋げて、電源繋げて、ディスプレイ繋げて、外付けハードディスク繋げてとそれぞれを繋ぐのは、それだけで面倒くさいと思うので、私はこのドックステーションをおすすめしています。

ドックステーションは、全てのケーブルをつなげた状態で置いておいて、その1個ドックステーションだけを繋げれば、電源やHDMIなど全部繋げられるようになっている、というUSBの大型のポートです。

もし毎日固定された場所で仕事をして、毎日いろんな線を繋ぐ必要がある方は、ドックステーション1個用意して、それに全部繋げておいて、パソコンには1つ繋げばすぐに仕事を開始できるようにした方が、効率がいいかなと思います。

私はCHOETECHっていうドックステーションを使っていますが、いろいろなものがあるので、繋ぐ必要のあるケーブルの数などに合わせて、自分に合ったものを探して購入してみるのもいいかなと思います。

▼おすすめのUSBドックステーション

USBドックステーション

引用:楽天

CHOETECH

▼特徴

  • 最大5Gbpsの安定して高速データ伝送スピード
  • SDカードに加えてMicro SDカードにも対応
  • コンパクトでパソコン周りがすっきり

2-6.テレワークにおすすめのグッズ⑥スマホのスキャンアプリ

スマホアプリのCamScanner(カムスキャナー)というアプリがおすすめです。

これは、スキャンアプリです。やはりテレワークをしていて、結構めんどくさいと感じるのは、紙の資料を送る際です。

紙の資料をデータ化して送らないといけないとなると、家にプリンターやミニスキャナーがあれば、データ化して送ることができますが、スキャンできるものがなかったり、わざわざそれらを使用するのが面倒だという場合は、スマホで写真を撮るだけでスキャンができるアプリは本当におすすめです。

さまざまなスキャンアプリがありますが、その中でもCamScannerは無料で使えて、かつかなり高性能です。

本当にスキャンしたかのように写真を撮っただけで、きれいにデータにすることができるので、共有が簡単です。

このCamScannerはとてもおすすめなので、スマホに入れておくと、スキャンするときはさっと開いて、すぐにスキャンでき、かなり快適になるかなと思います。

ぜひ試してみてください。

▼おすすめスキャンアプリ

CamScanner

引用:Apple Store

CamScanner (カムスキャナー)

2-7.テレワークにおすすめのグッズ⑦ワイヤレス充電器

続いてご紹介するのは、ワイヤレス充電器です。

ワイヤレス充電器

引用:Amazon

スマホの充電器は、繋げば良いだけなのですが、必要な時に外してスマホを触ってその後うっかり充電するのを忘れてしまって、気づいたら必要な時に全然充電されてないって経験されたことあるのではないでしょうか。

意外とこの繋いだり外したりが面倒なのですよね。ですが、ワイヤレス充電器があると当然ですが置くだけで充電することができるので、ちょっとスマホを触って、その場所に戻すだけでまたすぐ充電開始されて、あまり充電し忘れてしまうことがないので、ワイヤレス充電機は便利でおすすめです。もしまだ使ったことがない人がいたら、使ってみても良いのかなと思います。

2-8.テレワークにおすすめのグッズ⑧スタンディングデスク

そしてもう1つ、スタンディングデスクもおすすめです。

スタンディングデスクは、普通にデスクとしても使え、ずっと座っていて疲れてしまったり腰が痛くなってしまったりした時に、机の高さを上げて、立ちながら仕事ができるというデスクです。

やはりずっと座り続けているのは、健康にも良くないと思いますし、モチベーションが下がったり、気が落ちたり、集中力が切れたりしてしまうので、たまには立って仕事をするのも良いと思います。もちろん疲れたら元の高さに戻して座って仕事をすることもできます。

スタンディングデスクはいろいろありますが、私は「Fenge」のスタンディングデスク

がおすすめです。スタンディングデスク面白いなと思ったら、ぜひ探してみてください。

▼おすすめのスタンディングデスク

スタンディングデスク

引用:Amazon

Fengeスタンディングデスク

▼特徴

  • レバーを引くだけで高さ調整が可能
  • ケーブルをすっきりとまとめられる
  • キーボード台付

3.テレワークにおすすめのグッズ〜リラックス・健康グッズ〜

ここまでは、オフィスでも使用できるグッズについてご紹介してきましたが、テレワークはストレスが溜まったり、疲れがたまったりするため、リラックスや健康グッズもいろいろなものを試してみています。

3-1.リラックス・健康グッズ①マッサージガン

その中でおすすめなのは、マッサージガンというグッズです。

マッサージガンは、見た目が銃のようになっているマッサージができるものです。やはりテレワークは肩が凝ったり、腰が凝ったり、背中が凝ったりするので、そんな時にマッサージガンを当ててガーっとやるだけで、結構緩んできますし、ちょっとやるだけでもリフレッシュするので、マッサージガンはおすすめです。

いろいろマッサージガンがある中でも、この「ANFLAG」のトータルボディーケアというのは割と安い金額でしっかりした機能を持っているので、おすすめです。興味のある人はぜひ試してみてください。

▼おすすめのマッサージガン

マッサージガン

引用:Amazon

ANFLAG トータルボディケア  

▼特徴

  • 30段階で振動の強さの調整が可能
  • 交換可能なアタッチメントは6種類
  • 静音なので周囲を気にせず使える

3-2.リラックス・健康グッズ②ヨガマット

他にも私の場合はヨガマットを近くに敷いておいて、ちょっと集中力が切れたなーとか、ちょっとやる気出ないなーという時には、すぐヨガマットに行ってストレッチをしたり、短い時間筋トレをしたりして、ちょっとリフレッシュして、すぐに仕事に戻るようにしています。

少し運動するだけでもやはり健康的になりますし、ちょっとの運動は集中力アップに繋がりますので、ヨガマットみたいなものがあるとさっと運動できますので、おすすめです。

3-3.リラックス・健康グッズ③姿勢改善ガジェット

どうしてもテレワークは姿勢が悪くなりますよね。

どんどん猫背になっていって、気をつけているつもりでも気づいたら猫背になっていて、首が曲がっていて、肩こりにもなってしまう。

誰かに「姿勢悪いよ」と指摘されれば、その時に気づけますが、一人でテレワークしていると気づかずにずっと姿勢が丸まってしまいます。そんな時に「姿勢悪いよ」と教えてくれるガジェットがあるんです。

それが姿勢改善ガジェットです。姿勢改善ガジェットの中で、「UPRIGHT GO 2姿勢トレーナー」というものがあるのですが、これがすごいんです。背中につけておいて、姿勢が悪くなるとそれを感知して振動で教えてくれます。

なかなか姿勢悪いのが一人じゃ治らない、誰かに見てもらいたいけど指摘してくれる人がいないという方は、この「GO 2姿勢トレーナー」がぴったりだと思いますので、ぜひ試してみてください。

UPRIGHT GO 2 姿勢トレーナー

引用:Apple

UPRIGHT GO 2 姿勢トレーナー  

3-4.リラックス・健康グッズ④巨大Enterキー

最後にご紹介するリラックス健康グッズは、巨大Enterキーです。こちらはめちゃくちゃ面白いグッズです。

巨大Enterキーというのは文字通り巨大なEnterキーで、パソコンに繋げることによって本当にEnterキーとしても作動します。

パソコンでノリノリになってタイピングしていると、どんどんタイピング音がうるさくなっていって、Enterキーをパチーンって押したりする人よくいますよね。

この人自体は結構うるさくて迷惑なんですが、仕事がのってくるとやはりEnterキーをパチンと押したくなりますよね。

そんな時にめちゃくちゃ大きいEnterキーを押してみたらすごくスッキリしますし、気分も乗ってきます。

あとやはりこれはオフィスではなかなかできず、テレワークだからこそできることだと思います。テレワークに何か刺激が欲しいと思う人は、ぜひこの巨大Enterキーも検討してみると良いかなと思います。

巨大エンターキー

引用:Amazon

巨大エンターキー

4.テレワークにおすすめのグッズ〜食事編〜

最後に、テレワークを行っている上でのおすすめのグッズ、食事編についてお話していきたいと思います。

4-1.食事編①ノンアルコールビール

テレワークをしていて、夜も遅くなってくると疲れたなーと思う時もあると思います。

その時に、1杯のビールでも飲んで気合を入れて仕事をするっていう人もいると思います。私も結構ビール飲んで最後仕事もう一踏ん張りする時がよくあったのですが、今度そうすると1杯じゃ終わらなくなって、3杯飲んじゃったりして、仕事どころじゃなくなっちゃうみたいなことがありました。

ビールとかアルコールっていうのは、どんどん量が増えていっちゃうのでこれは良くないなと思ってノンアルコールビールとかノンアルコールカクテルにするようになりました。

そうすると気分はリフレッシュでき、健康にもいいし、酔っ払って次の日に残ることもないので、ノンアルコールはすごくいいなと思って最近はこれにするようにしています。

そのため、ノンアルコールビールやノンアルコールカクテルを冷蔵庫に入れておいて、仕事を最後ひと踏ん張り頑張りたいけど、ちょっとリフレッシュしたいなって時には、気合い入れて仕事をするというのもおすすめですので是非やってみてください。

4-2.食事編②デカフェコーヒー

コーヒーは、集中力を高めるためにはすごくいいアイテムかなと思います。

しかし、テレワークでコーヒーを飲み始めると、結構量が増えてしまうんですね。だんだんカフェインの力も弱くなっていって、あんまりカフェイン入れても効かない、だけどコーヒーは飲みたくなる、みたいな悪循環ができてしまうので、私は最近デカフェのコーヒーにしたり、薄めて飲むコーヒーみたいなものを飲んだりするようにしています。

デカフェのコーヒーでも十分な気持ちになりますし、変わらず集中力が上がるのでコーヒーが好きで、飲み過ぎてるなと思う人はデカフェのコーヒーというのも試してみるといいかなと思います。

4-3.食事編③宅配アプリ

最後におすすめなのは、宅配アプリです。

家にいてお昼くらいは外でランチしてもいいですし、外でランチする時間がなかったら家で何か作って食べるというもあると思いますが、せっかくだから何か美味しいもの食べたいなぁとかちゃんとしたもの食べたいな、でも作るのは大変だなって思ったときは、宅配アプリがおすすめです。

宅配アプリは場所にもよりますが、最近はものすごくいろんなメニューが充実してますし、初回はクーポンが充実していて、とてもお手頃な価格で注文できたり、割引がついたりするので、私は結構好きで使っています。

まだ使ったことがない人がいたら、

  • UberEats
  • menu
  • foodpanda
  • Wolt
  • 出前館

このような宅配アプリを試してみてください。

本当にこんな美味しいものを食べられて、しかも割引があって結構お得だと思うことがあるので、ぜひ宅配アプリを使ったことがない人は試してみるといいのかなと思います。

5.自分にあったグッズを揃えてテレワークを快適にしよう!

本日はテレワークにおすすめのグッズをご紹介させていただきました。

私が実際にいろいろ試してみた、これいいなというものをご紹介しましたが、皆さんもテレワークを毎日やっていると、まぁいろんなコツとか小技みたいのがあると思います。

今回の記事で少しでもテレワークが快適になればいいなと思いますので、ぜひ参考にして下さい。

それでは今日はこの辺で失礼します。

インスタグラム 最新ビジネス活用 ガイドブック無料プレゼント!

インスタグラムマニュアル


【ファンを10000人つくる】YouTube2022年度版徹底攻略マニュアル無料プレゼント!

youtubeマニュアル


【無料プレゼント!】WEBの知識やスキルゼロでもLINE公式アカウントを使い集客する方法!

ラインマニュアル


【ゼロから始める、SEO対策徹底ガイド】無料プレゼント!

seoマニュアル


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事